契約書の作成、チェック

このようなお悩みはありませんか?

  • 契約書の作成を手伝って欲しい。
  • 新規契約先と多数の契約書を交わす必要がある。内容をチェックしてほしい。
  • 取引先から受け取った契約書の内容を、精査して必要な修正を施して欲しい。
  • 当社に不利な条項がないかチェックしてほしい。
  • 明確に意識できていることだけではなく、気付けていないリスクがないかなど教えて欲しい。

事業運営における契約書の重要性

事業運営において契約書は重要な書類の一つです。事前に合意事項や各種条件を明確化しておけば、トラブルを防ぐ効果が期待できるだけではなく、トラブルが発生してしまったときも証拠として活用できます。特に新規取引先と交わす契約書は、今後の関係性に影響を与えるほど重要なものです。撤回や取り消しが難しいからこそ、事前の確認が最大のポイントと言えます。

ただ、契約書の重要性は認識しつつも、確認体制が整えられていなかったりして、予防法務としての効果をあげられるに至っていないことも少なくないかもしれません。時間的、財政的な制限から、ひな形をそのまま使用したり、既存の内容を使い回したりと定型業務になっている場合、契約書を活用してのリスク回避はなかなか難しいものです。弁護士のサポートを得て、貴社の意向を反映した、取引相手との対等性にも配慮の効いた契約書を作りあげましょう。

契約書のチェックを弁護士に依頼するメリット

契約書のチェックは予防法務のスタンダードです。契約によって不利益を被ることがないよう、対等な契約を結ぶ必要があります。今日では、たとえば下請法などに代表されるとおり、商流における下流事業者への配慮も欠くべからざることとなっており、単に自らに有利になっているかを気にかけているだけでは足りません。パワーバランス等の関係性や状況に合わせた最善の内容を弁護士が検討することで、契約書自体の実効性と有効性を高めることができます。結果として未然にトラブルを防ぐだけではなく、スピード感ある企業運営にもつながるでしょう。業界・業態を深く理解した弁護士が、法務チェックや文言レベルのチェックだけではなく、貴社が気付けていない、隠れたリスクの発見と対応までサポートいたします。なお、こうしたメリットを享受するためには、スポットでのご依頼よりも、顧問契約を交わしてからのご相談のほうが、顧問契約のメリットとして記載したとおり、より深く迅速なアドバイスが可能となります。合わせてご検討いただければと存じます。

当職は、これまでにサービサー(債権回収会社)の取締役、金融機関の社外取締役(監査等委員を含む)、社会福祉法人やNPO法人の理事など、多くの法人運営に携わってまいりました。さらには技術系メーカー、製造業、金融関連、不動産・建築関連、医療法人など、幅広い業界・業態に精通しております。安心してご相談ください。

当職の特徴

25年超の弁護士経験を経て、1,000件以上の企業法務のご相談・ご依頼を承ってまいりました。中小企業から上場企業まで、幅広い顧問経験がございます。各業界特有の慣習や業法にも深い理解を持ち、対応しております。日常的な法律相談はもちろん、顧客対応、コンプライアンス・ガバナンス体制の構築など、企業経営のアドバイスも可能です。

当職は、中小企業の経営者を、法律の専門家として真摯にサポートしたいと考えております。経済的な課題だけではなく、家族やプライベートの問題に至るまで総合的なサポートが可能ですので、安心しておまかせください。ご依頼いただければ、できる限り即日で対応いたします。

© 大阪・西天満の弁護士による中小企業向けの法務サービス